2019/07/10 22:49
OMM BIKE 2019 に velo spica サポートチームが参戦します。
白馬村にて開催されます山岳〜平野部ロゲイニングレース 「OMM BIKE 2019」に、お馴染み tempra cycle さんと合同で、velo spica がサポート/バックアップするチームが参戦します。

恐縮ながら勝手にメンバー紹介をさせて頂きます。
○ トミーさん
velo spica のご意見番であり、週末にはチャリンコーヒーとしても都内をはじめあちこちに出没。
駒沢を拠点に活動する"バイクポロニンジャ"のメンバーとしてバイクポロの普及にも尽力、
と精力的活動されている現役ベテランメッセンジャー。
○ テンプラ店長べーやん
学芸大の自転車他、ギア色々ショップ"tempra cycle"の店長さん。
BMX乗り、カメラマンを経て、現在は tempra cycle 店長に落ち着く。先日の黒姫でトレランレースデビューを果たす。
○ 悟空さん
自然を愛す"ノー"と言わないタフメッセンジャー。
先日のヒノハライド、ロゲイニングレースの3位メンバー。
○ コニーさん
かつてアメリカを自転車で縦断した経験を持つ現役メッセンジャー。
今回自分のバディをお願いしています。
…という一筋縄にはいかない癖のあるメンバー編成での参戦です。
↑ トミーさん
↑ 悟空さん
↑ コニーさん
↑ べーやん
昨年出場後に、べーやんと来年は現役メッセンジャーさん達を誘ってチームを作ろうと話していました。
まず、いの一番に頭に浮かんで声を掛けたのがトミーさん。
そこからトミーさんが同僚でアウトドア好きの悟空さんを誘い、べーやんと3人で選抜チームが結成されました。
ちなみに僕は、当日コニーさんと組んで走ります。コニーさんの足を引っ張って、何だかんだゆるふわライドになるかもです。
概ねメンバーが決まったのが今年の春先のエントリー開始時点ぐらいで、そこから他の山岳ロゲイニングレースに出場したり、ライドに加えラン(レースまでに100kmラン)のメニューをこなし仕上げてくるメンバーもいたりと、調整には余念がありません。
2日間面白い事になりそうです。