hyperion

velo spica | hyperion

hyperion

hyperion

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • velo spica
      • Headwear
      • CyclingCap
      • Collaboration
      • Wear
      • Accessories
    • LEFTOVERS
      • Headwear
    • Hyperion Originals
  • CONTACT
  • COMMUNITY
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

hyperion

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • velo spica
      • Headwear
      • CyclingCap
      • Collaboration
      • Wear
      • Accessories
    • LEFTOVERS
      • Headwear
    • Hyperion Originals
  • CONTACT
  • COMMUNITY
  • HOME
  • velo spica
  • Flipper Cap col.Bordeaux

    ¥6,600

    Flipper Cap (English translation below) Flipper Cap velo spica の定番8パネルベースボールキャップ Flipper Cap の2024年新作です。 ボディのメインファブリックは、今回から日本製の透湿撥水ナイロンに変更されています。撥水性・速乾性に加えて、蒸れにくさがアップしました。 またつば裏には速乾性に優れた100%ポリエステル サテンに切り替えています。これにより汗をかいた時にツバ裏に汗を逃す作りになっており、ナイロン繊維にありがちな汗染み軽減。肌に触れる汗止めは、こちらも定番のCOOLMAX®︎製。 素材はもちろんでディテールにも拘りました。ヴィンテージのベースボールキャップにも見られる8パネルのパターンは、頭に沿った美しい丸みが特徴です。実際の被りの深さに対して帽子がコンパクトで浅めに見えるデザインは今の気分に良くハマります。近年一般的な6パネルと比べ、パーツが多く、手間が掛かる仕様ですので、8パネルをやっているところ自体が減ってきています。 さらに縫製に関して特筆すべきは、裏(下)糸がチェーンステッチ仕様で縫われているところです。 デニムでは今でも使われる事の多い仕様ですが、以前はアメリカ製のキャップの多くがこの仕様でした。 そんなヴィンテージへのオマージュです。 TECHな素材に古典的なディテールを掛け合わせたネオ・ヴィンテージと言えるのではないでしょうか。 ちなみにこの裏チェーンステッチで帽子を製作出来る工場は日本国内ではもう数社しか残っておらず、今後益々希少になってくるはずです。 ツバは今回から新しく「SEMI-RIGID VISOR」を採用しています。定番の「FLEX VISOR」 より一段階固めのつばです。 使うシーンによって、曲がりにくい少し固めのツバが良い、というご要望を受けて登場。軽さはそのままに激しく動いたりぶつけてもツバの形をキープします。 またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。 カメラのファインダーを覗く時やヘルメットの下、クライミングなど、ちょっとしたタイミングでフリップ・アップが役に立ちます。 グラフィックデザイン : AUGUSTUS PUB郎 素材 : 帽体 ナイロン 100% (透湿撥水ナイロン)、 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒55〜63cm) 重量 : 43g 価格 : ¥6,600 (税込) ツバの長さ : 72mm (SEMI-GRID VISOR) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 The Flipper Cap is a new type of cycling cap, introduced in the year 2021. This is a homage to the vintage. It is a neo-vintage design that combines classic detailing with tech materials. The material is of course the main concern, but the details as well. The 8-panel pattern, as seen in vintage baseball caps, has a beautiful rounded shape that follows the line of the head. The cap's compact and shallow design, compared to the actual depth of the headband, fits well with today's trends. In recent years, there have been fewer and fewer 8-panel caps being made because of the large number of parts and the time and effort required compared to the 6-panel cap. What is also noteworthy about the sewing is that the back (lower) thread is sewn in chain stitch. This is a specification that is still often used in jeans, but in the past, many American- made caps had this specification. This is a homage to the vintage. It is a neo-vintage design that combines classic detailing with tech materials. There are only a few factories in Japan that can produce hats with this back chain stitching, and it will become more and more rare as time goes by.The brim is made of ”SEMI-RIGID VISOR” which is soft, foldable and easy to keep its shape. The brim can also be flipped up, which is a characteristic of velo spica's brims, for a wider field of vision. The well-known COOLMAX® material is used to prevent perspiration and keep the wearer comfortable. Material: Body 100% nylon (Moisture permeable & Water-Repellent NYLON FABRIC ) Underside of brim 100% polyester Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Size : free (≒55〜63cm) Weight : 43g Tailoring : Unconstructed Brim : SEMI-RIGID VISOR Brim length: 72mm (Middle) Price: ¥6,600 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • PK Bucket Hat col.Beige

    ¥9,350

    PK Bucket Hat velo spica 初のバケットハットです。 90sのバケットハットをモチーフに様々なギミックを盛り込みつつ、アップデートさせました。 サイドのポケット(PK)は、90sヴィンテージのアウトドアウェアのディテールからのサンプリング。ボディデザインも、当時のイナタい雰囲気を感じさせるシェイプにしました。逆サイドにはベルクロのモヘアが縫付けられており、付属のワッペンを付け外したり、カスタムが可能です。 それぞれボディカラーに合わせたワッペンが1個付属します。ワッペンにはショーンフォントを思わせる手書きフォントが。 ボディの素材にはアウトドアウェアではもはや定番となったタスランナイロンに撥水加工を施した生地を採用。 また汗止めバンドの内側にはサイズ調整の為のテープが付いており、男女問わずかぶれます。 ストリートからアウトドアまで色々なアレンジ、かぶり方が出来るハットに仕上げました。 「Going Back to Country LIving Pt.2」 2022年のコレクションテーマは『Going Back to Country Living Pt.2』です。 都市的なセンスと自然豊かな辺境のレイドバック。アーバンとルーラルが交差するイメージを帽子に込めてお届けします。 過去2015年にヴィンテージのフィードサック生地を使ったコレクションを同名のテーマでリリースしました。それを受け今回は “Pt.2”となっています。またPt.2 にはアーバンとルーラル、2つのエリアの行き来、交差、といった意味合いも込め付けられています。 ヴィンテージのキャップをモチーフに、全体にリラックスした中にも、どこかエッジを効かせたコレクションに仕上げています。 グラフィックデザイン : willowlurks 素材 : 帽体 タスランナイロン 100% 汗止め ポリエステル100% サイズ:フリー (≒55〜59cm) 重量 : 57g (ワッペン込み) 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ長 : 50mm 価格 : ¥9,350 (税込) ※お手入れは基本的に手洗いをお勧めしております。洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 撥水素材ナイロンは、汗などを吸い込んだ状態で放置しておくと、染み変色が起こる原因となります。汗をかく使用後は、都度洗濯をおすすめ致します。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。

  • PK Bucket Hat col.Green

    ¥9,350

    PK Bucket Hat velo spica 初のバケットハットです。 90sのバケットハットをモチーフに様々なギミックを盛り込みつつ、アップデートさせました。 サイドのポケット(PK)は、90sヴィンテージのアウトドアウェアのディテールからのサンプリング。ボディデザインも、当時のイナタい雰囲気を感じさせるシェイプにしました。逆サイドにはベルクロのモヘアが縫付けられており、付属のワッペンを付け外したり、カスタムが可能です。 それぞれボディカラーに合わせたワッペンが1個付属します。ワッペンにはショーンフォントを思わせる手書きフォントが。 ボディの素材にはアウトドアウェアではもはや定番となったタスランナイロンに撥水加工を施した生地を採用。 また汗止めバンドの内側にはサイズ調整の為のテープが付いており、男女問わずかぶれます。 ストリートからアウトドアまで色々なアレンジ、かぶり方が出来るハットに仕上げました。 「Going Back to Country LIving Pt.2」 2022年のコレクションテーマは『Going Back to Country Living Pt.2』です。 都市的なセンスと自然豊かな辺境のレイドバック。アーバンとルーラルが交差するイメージを帽子に込めてお届けします。 過去2015年にヴィンテージのフィードサック生地を使ったコレクションを同名のテーマでリリースしました。それを受け今回は “Pt.2”となっています。またPt.2 にはアーバンとルーラル、2つのエリアの行き来、交差、といった意味合いも込め付けられています。 ヴィンテージのキャップをモチーフに、全体にリラックスした中にも、どこかエッジを効かせたコレクションに仕上げています。 グラフィックデザイン : willowlurks 素材 : 帽体 タスランナイロン 100% 汗止め ポリエステル100% サイズ:フリー (≒55〜59cm) 重量 : 57g (ワッペン込み) 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ長 : 50mm 価格 : ¥9,350 (税込) ※お手入れは基本的に手洗いをお勧めしております。洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 撥水素材ナイロンは、汗などを吸い込んだ状態で放置しておくと、染み変色が起こる原因となります。汗をかく使用後は、都度洗濯をおすすめ致します。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。

  • Widebill Sunshade Cap col.Khaki / Green (velo spica Ver.)

    ¥10,230

    SOLD OUT

    Widebill Sunshade Cap Widebill Sunshade Cap は、90年代のFlyFishingシーンからインスピレーションを受けて作りました。 ツバ長106mm、広さ247mmのバイザーはvelo spica 史上一番の大きさ。 このバイザーと首を覆うシェードは、真夏の殺◯的な日差しを防ぎ、目元から首元までしっかりとした日陰を作り出します。偏光レンズの性能を最大限引き出してくれるキャップです。 頭部をメッシュに切り替える事で、蒸れを防ぎ快適にかぶれます。 また背面のスナップボタンで、シェードを上げた状態でかぶる事も。釣りは勿論、パックラフトからフェスまで。脱着可能な顎紐が付いているので、自転車も。 今回は、yetinaさんとのコラボです。昨年の夏にサンプルを作り、じっくりと温めてきました。 奇しくも発売日19日は関東の梅雨明け予定日。届いたその日からヘビロテ決定です。 Collaboration with yetina 素材 : 帽体 ナイロン 100% メッシュ ポリエステル 100% ツバ裏 ナイロン 100% 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒56~62cm) 重量 : 82g / 89g(アゴ紐込み) 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : Flex Visor ツバ長 : 106mm (Widebill) 価格 : ¥10,230 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • Trucker ECOPAK Ver. col.Grey

    ¥7,700

    Trucker ECOPAK Ver. 昨年から新たに加わったトラッカーシリーズの2022新作です。今回はフルメッシュのトラッカーキャップを今期テーマに沿ってデザインしました。 フルメッシュのトラッカーキャップ自体はUSの某トラクターメーカーのキャップなどで稀に見られ、古くからあるスタイルです。 そんなどちらかと言うと野暮ったい印象のトラッカーキャップにアーバンな要素を加え、リデザインしてみました。ツバ表面には最新のマテリアル ECOPAKを組み合わせ、フロントには90’sを彷彿とさせるスローアップのロゴ刺繍を施しました。ボディに使用しているナイロングリッドメッシュは通気性抜群。やや目の細かいメッシュなので透け感は抑え目になっています。 グリーンのツバ裏は速乾性のあるポリエステル/コットンの生地に切り替え、発汗時の汗の逃げ道を作っています。 また帽体のパターンは、ヘルメットのインナーにも使用できるようにコンパクト作りにしました。背面のアメリカンアジャスターはvelo spica オリジナルで製作された特別仕様。 従来品よりも柔らかくしなやかな素材を使用し、表・裏面にはロゴと “MADE IN JPN” の文字を施してあります。鋳型射出成形により製作されるオリジナルパーツは国内唯一無二の拘りパーツです。 前回に引き続きパーツによって、置き換えが可能なものはリサイクル・エコ素材に変更しています。 ツバは前回同様、柔らかく折りたたむ事も出来、かつ形をキープさせやすい特殊な加工が施されたフレックス・バイザーを採用しています。またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。 「Going Back to Country LIving Pt.2」 2022年のコレクションテーマは『Going Back to Country Living Pt.2』です。 都市的なセンスと自然豊かな辺境のレイドバック。アーバンとルーラルが交差するイメージを帽子に込めてお届けします。 過去2015年にヴィンテージのフィードサック生地を使ったコレクションを同名のテーマでリリースしました。それを受け今回は “Pt.2”となっています。またPt.2 にはアーバンとルーラル、2つのエリアの行き来、交差、といった意味合いも込め付けられています。 ヴィンテージのキャップをモチーフに、全体にリラックスした中にも、どこかエッジを効かせたコレクションに仕上げています。 グラフィックデザイン : willowlurks 素材 : 帽体 ナイロン 100% ツバ表 ポリエステル100%(ECOPAK) ツバ裏 ポリエステル 65% コットン35%(ECOPET) 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒55〜61cm) 重量 : 49g 仕立て : アンコンストラクチャー/フルメッシュ ツバ : Flex Visor ツバ長 : 71mm (Square) 価格 : ¥7,700 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • Trucker ECOPAK Ver. col.Brown

    ¥7,700

    Trucker ECOPAK Ver. 昨年から新たに加わったトラッカーシリーズの2022新作です。今回はフルメッシュのトラッカーキャップを今期テーマに沿ってデザインしました。 フルメッシュのトラッカーキャップ自体はUSの某トラクターメーカーのキャップなどで稀に見られ、古くからあるスタイルです。 そんなどちらかと言うと野暮ったい印象のトラッカーキャップにアーバンな要素を加え、リデザインしてみました。ツバ表面には最新のマテリアル ECOPAKを組み合わせ、フロントには90’sを彷彿とさせるスローアップのロゴ刺繍を施しました。ボディに使用しているナイロングリッドメッシュは通気性抜群。やや目の細かいメッシュなので透け感は抑え目になっています。 グリーンのツバ裏は速乾性のあるポリエステル/コットンの生地に切り替え、発汗時の汗の逃げ道を作っています。 また帽体のパターンは、ヘルメットのインナーにも使用できるようにコンパクト作りにしました。背面のアメリカンアジャスターはvelo spica オリジナルで製作された特別仕様。 従来品よりも柔らかくしなやかな素材を使用し、表・裏面にはロゴと “MADE IN JPN” の文字を施してあります。鋳型射出成形により製作されるオリジナルパーツは国内唯一無二の拘りパーツです。 前回に引き続きパーツによって、置き換えが可能なものはリサイクル・エコ素材に変更しています。 ツバは前回同様、柔らかく折りたたむ事も出来、かつ形をキープさせやすい特殊な加工が施されたフレックス・バイザーを採用しています。またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。 「Going Back to Country LIving Pt.2」 2022年のコレクションテーマは『Going Back to Country Living Pt.2』です。 都市的なセンスと自然豊かな辺境のレイドバック。アーバンとルーラルが交差するイメージを帽子に込めてお届けします。 過去2015年にヴィンテージのフィードサック生地を使ったコレクションを同名のテーマでリリースしました。それを受け今回は “Pt.2”となっています。またPt.2 にはアーバンとルーラル、2つのエリアの行き来、交差、といった意味合いも込め付けられています。 ヴィンテージのキャップをモチーフに、全体にリラックスした中にも、どこかエッジを効かせたコレクションに仕上げています。 グラフィックデザイン : willowlurks 素材 : 帽体 ナイロン 100% ツバ表 ポリエステル100%(ECOPAK) ツバ裏 ポリエステル 65% コットン35%(ECOPET) 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒55〜61cm) 重量 : 49g 仕立て : アンコンストラクチャー/フルメッシュ ツバ : Flex Visor ツバ長 : 71mm (Square) 価格 : ¥7,700 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • Trucker ECOPAK Ver. col.Black

    ¥7,700

    Trucker ECOPAK Ver. 昨年から新たに加わったトラッカーシリーズの2022新作です。今回はフルメッシュのトラッカーキャップを今期テーマに沿ってデザインしました。 フルメッシュのトラッカーキャップ自体はUSの某トラクターメーカーのキャップなどで稀に見られ、古くからあるスタイルです。 そんなどちらかと言うと野暮ったい印象のトラッカーキャップにアーバンな要素を加え、リデザインしてみました。ツバ表面には最新のマテリアル ECOPAKを組み合わせ、フロントには90’sを彷彿とさせるスローアップのロゴ刺繍を施しました。ボディに使用しているナイロングリッドメッシュは通気性抜群。やや目の細かいメッシュなので透け感は抑え目になっています。 グリーンのツバ裏は速乾性のあるポリエステル/コットンの生地に切り替え、発汗時の汗の逃げ道を作っています。 また帽体のパターンは、ヘルメットのインナーにも使用できるようにコンパクト作りにしました。背面のアメリカンアジャスターはvelo spica オリジナルで製作された特別仕様。 従来品よりも柔らかくしなやかな素材を使用し、表・裏面にはロゴと “MADE IN JPN” の文字を施してあります。鋳型射出成形により製作されるオリジナルパーツは国内唯一無二の拘りパーツです。 前回に引き続きパーツによって、置き換えが可能なものはリサイクル・エコ素材に変更しています。 ツバは前回同様、柔らかく折りたたむ事も出来、かつ形をキープさせやすい特殊な加工が施されたフレックス・バイザーを採用しています。またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。 「Going Back to Country LIving Pt.2」 2022年のコレクションテーマは『Going Back to Country Living Pt.2』です。 都市的なセンスと自然豊かな辺境のレイドバック。アーバンとルーラルが交差するイメージを帽子に込めてお届けします。 過去2015年にヴィンテージのフィードサック生地を使ったコレクションを同名のテーマでリリースしました。それを受け今回は “Pt.2”となっています。またPt.2 にはアーバンとルーラル、2つのエリアの行き来、交差、といった意味合いも込め付けられています。 ヴィンテージのキャップをモチーフに、全体にリラックスした中にも、どこかエッジを効かせたコレクションに仕上げています。 グラフィックデザイン : willowlurks 素材 : 帽体 ナイロン 100% ツバ表 ポリエステル100%(ECOPAK) ツバ裏 ポリエステル 65% コットン35%(ECOPET) 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒55〜61cm) 重量 : 49g 仕立て : アンコンストラクチャー/フルメッシュ ツバ : Flex Visor ツバ長 : 71mm (Square) 価格 : ¥7,700 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • P.S.C Cap "Swift X Velo Spica Cycling Cap"

    ¥6,750

    SOLD OUT

    P.S.C Cap Swift X Velo Spica Cycling Cap シアトルに拠点を置くバイシクルバッグブランド`『Swift Industries』と『velo spica』のコラボレーション・サイクリングキャップです。 キュートなカラーリングが最高です。 これをかぶってバイクパッキングに出かけたくなります。 ベースボディはvelo spica 定番モデル、サイクリングキャップラインのフラッグシップモデルである P.S.C Cap 。 その特徴である小さめのツバ(サイクリグキャップ型)は、目元に必要最小限の日よけと、視野の妨げにならないコンパクトさから自転車やハイクで高い人気を誇るモデルです。定番のフレックス・バイザー(ツバ部分)は内部に特殊な芯材を使う事で、柔らかく折りたたむ事も出来、かつツバの形をしっかりと思い通りにキープ出来ます。更に芯材の重量は従来のものに比べて30%軽くなり、素材の柔らかさも相まって頭への負荷が軽減されました。 またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。もちろんヘルメットの下に装着も可能。 背面のブタ鼻の素材は前回アップデートから、より経年劣化に強く強度のあるものになりました。これまでの撥水レザーから耐候性、耐摩耗性に優れたケブラーコートネオプレン(HANK)に変更になりました。 素材 : フロント・トップ・つば ナイロン 100%(TASLAN NYLON )、サイドメッシュ ナイロン 100%、 汗止め : ポリエステル100%(COOLMAX® ) 、背面タブ : ケブラーコートネオプレンHANK サイズ:フリー (≒56〜62cm) 重量 : 39g つば長 : 61mm 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : Flex Visor 価格 : ¥6,750 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 It is lightweight, moisture-wicking, breathable, and durable. The P.S.C Cap is the flagship model of the cycle caps that velo spica has been producing since the beginning. It has been constantly updated and improved little by little. The mesh fabric is now more breathable and absorbs sweat better. The inside of the brim is made of "FLEX VISOR", which is foldable and has excellent shape stability, introduced in the 2021SS. This reduces pressure and stress on the head during long rides and treks. And of course, it can be flipped up under the helmet. The brim can be folded up to make it even more compact and portable. The back of the helmet is now made of Kevlar coated neoprene HANK, which is highly resistant to oil and flame, ozone, weather, and heat, and can withstand even harder use. It still has the excellent fitting characteristics of a cycle cap, which conforms to the shape of the head to fit under the helmet. Of course, it can also be worn with the brim flipped up. The drawcord adjuster on the back allows you to adjust the dimensions and tensions. Material: 100% nylon (Taslan Nylon), 100% nylon mesh Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Back pig nose tab : Kevlar coated neoprene HANK Size: Free (≒55~63cm) Weight : 37g Tailoring : Unconstructed Brim : Flex Visor Brim length: 61mm Price: ¥6,160 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • P.S.C Cap "Cycling" col.Black

    ¥6,160

    SOLD OUT

    Pig Snout Camp Caps "Cycling" (English translation below) 軽く、汗抜け・通気性がよく更にはタフ。 velo spica がスタートから大事に作り続けてきたサイクルキャップのフラッグシップモデル、それが P.S.C Cap です。 度々少しずつ改良・アップデートを重ねながら進化し続けています。 メッシュはより通気が良く汗の吸収の良いファブリックに。 更につばの内側の芯材は2021SSから、折り畳めて、尚且つ形状安定性に優れた "FLEX VISOR" を採用。長時間のライドやトレランなどにも頭への圧迫やストレスが軽減。勿論ヘルメットの下でのフリップアップ可能です。更にはツバをクルクルとコンパクトに、従来よりもさらに小さく畳めて携帯性もアップしました。 背面のブタ鼻は耐油性・耐炎性も高く、耐オゾン性、耐候性、耐熱性に優れたハイパロン(CSM)に変更され、よりハードな使用にも耐えます。 帽体のフロント・トップにデュポン社(www.dupont.co.jp)が商標を持つハイテク素材“サプレックスナイロン(SUPPLEX®︎NYLON)”を使用しました。サプレックスナイロンは、強度・通気・速乾性に優れ、快適でドライな肌触りをキープします。90年代にアウトドアウェアなどによく使われていた生地で、雰囲気も抜群です。 ヘルメット下でフィットするよう頭の形にぴったりと添う、サイクルキャップならではのフィット感は健在です。もちろんツバを上に跳ね上げて被ることも可能です。 また背面のドローコードアジャスターでサイズ・テンションを調整する事が可能です。 ※ 着用画像はcol.Blackです。 素材 : フロント・トップ・つば ナイロン 100%(SUPPLEX®︎NYLON )、サイドメッシュ ナイロン 100%、 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) 、背面タブ ケブラーコートネオプレンHANK サイズ:フリー(≒56〜62cm) 重量 : 39g つば長 : 61mm 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : Flex Visor 価格 : ¥6,160 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 It is lightweight, moisture-wicking, breathable, and durable. The P.S.C Cap is the flagship model of the cycle caps that velo spica has been producing since the beginning. It has been constantly updated and improved little by little. The mesh fabric is now more breathable and absorbs sweat better. The inside of the brim is made of "FLEX VISOR", which is foldable and has excellent shape stability, introduced in the 2021SS. This reduces pressure and stress on the head during long rides and treks. And of course, it can be flipped up under the helmet. The brim can be folded up to make it even more compact and portable. The back of the helmet is now made of Hypalon (CSM), which is highly resistant to oil and flame, ozone, weather, and heat, and can withstand even harder use. It still has the excellent fitting characteristics of a cycle cap, which conforms to the shape of the head to fit under the helmet. Of course, it can also be worn with the brim flipped up. The drawcord adjuster on the back allows you to adjust the dimensions and tensions. The wearing image is col.Black. Material: 100% nylon (SUPPLEX®︎ Nylon), 100% nylon mesh Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Back pig nose tab : Kevlar coated neoprene HANK Size: Free (≒55~63cm) Weight : 39g Tailoring : Unconstructed Brim : Flex Visor Brim length: 61mm Price: ¥6,160 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • F.U.B Cap Combination col.Beige

    ¥7,810

    SOLD OUT

    F.U.B Cap CombinationF.U.B Cap Combination          *English translation below F.U.B Cap Combination の2024新作です。 2024年は、“VELO Spica Fishing Tournament” 。架空のフィッシングトーナメントのキャップをイメージしてデザインされています。 F.U.B Cap Combination はオーソドックスな6パネルデザインでありながら、ツバ表面をスエード&レザー調ヴィーガンレザー(フェイクレザー)に切り替えることで、ヴィンテージのフィッシングキャップの雰囲気を表現したコンビネーションキャップです。ポリエステル100%のヴィーガンレザーは洗濯も可能ですのでリアルレザーと比べお手入れも簡単です。 今回もフロントのグラフィックデザインはEDIT design and supply 、刺繍はLaugh & Sunnyday に依頼し最高の仕上がりになっています。帽体はコットンライクな風合いが特徴のタスランナイロンを使用。軽量で耐久性に優れ、撥水性も備えた生地です。グリーンのツバ裏は速乾性のあるポリエステル/コットンの生地に切り替え、発汗時の汗の逃げ道を作っています。 今回も、置き換えが可能なパーツはリサイクル・エコ素材に変更しています。 ツバはcol.Beige が「FLEX VISOR」 、col.Brownが新たに「SEMI-RIGID VISOR」を採用しています。「SEMI-RIGID VISOR」は「FLEX VISOR」 より一段階固めのつばになっています。 使うシーンによって、曲がりにくい少し固めのツバが良い、というご要望を受けて登場しました。軽さはそのままに激しく動いたりぶつけてもツバの形をキープ。軽く畳む事も出来ますが、より小さく畳める点では、FLEX VISORの方が優れています。 キープ力の「SEMI-RIGID VISOR」、フォールディングの「FLEX VISOR」 、という区分けです。 またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。 カメラのファインダーを覗く時やヘルメットの下、クライミングなど、ちょっとしたタイミングでフリップ・アップが役に立ちます。 共に水に浮く素材なので水辺の遊びにも。 ・ col.Brown は、つば前面にレザー調素材(こちらもヴィーガンレザー)を使用しています。 さらに形もやや長め89mm長の“Midbill” 。今までと少し違った雰囲気に仕上がっています。  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 グラフィックデザイン : EDIT design and supply 素材 : 帽体 ナイロン 100% ツバ裏 ポリエステル 65% コットン35% 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒55~63cm) 重量 : 48g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : col.Beige Flex Visor , col.Brown SEMI-GRID VISOR ツバ長 : col.Beige 72mm (Square) , col.Brown 89mm(Midbill) 価格 : ¥7,810 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 F.U.B Cap Combination is an orthodox 6-panel design with a suede vegan leather ( artificial leather ) brim to give it a vintage cap feel. If the 8-panel Flipper Cap is old school, the 6-panel F.U.B Cap is more like new school. The 100% polyester vegan leather is fully washable and easier to care for than real leather. The design is inspired by vintage outdoor/fishing caps from around the 90's with a touch of innocence. The cap is made of taslan nylon with a cotton-like texture. It is lightweight, durable, and water repellent. The green brim is made of a quick-drying polyester/cotton fabric that allows perspiration to escape. Once again, replaceable parts are made of recycled and eco-friendly materials. The brim is the same as before, with a flex visor that is soft, foldable, and specially treated to keep its shape. The brim can also be flipped up for a wider visibility, which is a feature of the Velo spica brim. Graphic design by EDIT design and supply Material: 100% nylon (Taslan Nylon) Under Brim 65% polyester 35% cotton Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Size: Free(≒56〜62cm) Weight : 48g Tailoring : Unconstructed Brim : Flex Visor Brim length: 71mm (Square) Price: ¥7,810 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • Flipper Cap col.Ranger Green

    ¥6,600

    SOLD OUT

    Flipper Cap (English translation below) Flipper Cap velo spica の定番8パネルベースボールキャップ Flipper Cap の2024年新作です。 ボディのメインファブリックは、今回から日本製の透湿撥水ナイロンに変更されています。撥水性・速乾性に加えて、蒸れにくさがアップしました。 またつば裏には速乾性に優れた100%ポリエステル サテンに切り替えています。これにより汗をかいた時にツバ裏に汗を逃す作りになっており、ナイロン繊維にありがちな汗染み軽減。肌に触れる汗止めは、こちらも定番のCOOLMAX®︎製。 素材はもちろんでディテールにも拘りました。ヴィンテージのベースボールキャップにも見られる8パネルのパターンは、頭に沿った美しい丸みが特徴です。実際の被りの深さに対して帽子がコンパクトで浅めに見えるデザインは今の気分に良くハマります。近年一般的な6パネルと比べ、パーツが多く、手間が掛かる仕様ですので、8パネルをやっているところ自体が減ってきています。 さらに縫製に関して特筆すべきは、裏(下)糸がチェーンステッチ仕様で縫われているところです。 デニムでは今でも使われる事の多い仕様ですが、以前はアメリカ製のキャップの多くがこの仕様でした。 そんなヴィンテージへのオマージュです。 TECHな素材に古典的なディテールを掛け合わせたネオ・ヴィンテージと言えるのではないでしょうか。 ちなみにこの裏チェーンステッチで帽子を製作出来る工場は日本国内ではもう数社しか残っておらず、今後益々希少になってくるはずです。 ツバは今回から新しく「SEMI-RIGID VISOR」を採用しています。定番の「FLEX VISOR」 より一段階固めのつばです。 使うシーンによって、曲がりにくい少し固めのツバが良い、というご要望を受けて登場。軽さはそのままに激しく動いたりぶつけてもツバの形をキープします。 またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。 カメラのファインダーを覗く時やヘルメットの下、クライミングなど、ちょっとしたタイミングでフリップ・アップが役に立ちます。 グラフィックデザイン : AUGUSTUS PUB郎 素材 : 帽体 ナイロン 100% (透湿撥水ナイロン)、 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒55〜63cm) 重量 : 43g 価格 : ¥6,600 (税込) ツバの長さ : 72mm (SEMI-GRID VISOR) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 The Flipper Cap is a new type of cycling cap, introduced in the year 2021. This is a homage to the vintage. It is a neo-vintage design that combines classic detailing with tech materials. The material is of course the main concern, but the details as well. The 8-panel pattern, as seen in vintage baseball caps, has a beautiful rounded shape that follows the line of the head. The cap's compact and shallow design, compared to the actual depth of the headband, fits well with today's trends. In recent years, there have been fewer and fewer 8-panel caps being made because of the large number of parts and the time and effort required compared to the 6-panel cap. What is also noteworthy about the sewing is that the back (lower) thread is sewn in chain stitch. This is a specification that is still often used in jeans, but in the past, many American- made caps had this specification. This is a homage to the vintage. It is a neo-vintage design that combines classic detailing with tech materials. There are only a few factories in Japan that can produce hats with this back chain stitching, and it will become more and more rare as time goes by.The brim is made of ”SEMI-RIGID VISOR” which is soft, foldable and easy to keep its shape. The brim can also be flipped up, which is a characteristic of velo spica's brims, for a wider field of vision. The well-known COOLMAX® material is used to prevent perspiration and keep the wearer comfortable. Material: Body 100% nylon (Moisture permeable & Water-Repellent NYLON FABRIC ) Underside of brim 100% polyester Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Size : free (≒55〜63cm) Weight : 43g Tailoring : Unconstructed Brim : SEMI-RIGID VISOR Brim length: 72mm (Middle) Price: ¥6,600 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • Flipper Cap col.Black

    ¥6,600

    SOLD OUT

    Flipper Cap (English translation below) Flipper Cap velo spica の定番8パネルベースボールキャップ Flipper Cap の2024年新作です。 ボディのメインファブリックは、今回から日本製の透湿撥水ナイロンに変更されています。撥水性・速乾性に加えて、蒸れにくさがアップしました。 またつば裏には速乾性に優れた100%ポリエステル サテンに切り替えています。これにより汗をかいた時にツバ裏に汗を逃す作りになっており、ナイロン繊維にありがちな汗染み軽減。肌に触れる汗止めは、こちらも定番のCOOLMAX®︎製。 素材はもちろんでディテールにも拘りました。ヴィンテージのベースボールキャップにも見られる8パネルのパターンは、頭に沿った美しい丸みが特徴です。実際の被りの深さに対して帽子がコンパクトで浅めに見えるデザインは今の気分に良くハマります。近年一般的な6パネルと比べ、パーツが多く、手間が掛かる仕様ですので、8パネルをやっているところ自体が減ってきています。 さらに縫製に関して特筆すべきは、裏(下)糸がチェーンステッチ仕様で縫われているところです。 デニムでは今でも使われる事の多い仕様ですが、以前はアメリカ製のキャップの多くがこの仕様でした。 そんなヴィンテージへのオマージュです。 TECHな素材に古典的なディテールを掛け合わせたネオ・ヴィンテージと言えるのではないでしょうか。 ちなみにこの裏チェーンステッチで帽子を製作出来る工場は日本国内ではもう数社しか残っておらず、今後益々希少になってくるはずです。 ツバは今回から新しく「SEMI-RIGID VISOR」を採用しています。定番の「FLEX VISOR」 より一段階固めのつばです。 使うシーンによって、曲がりにくい少し固めのツバが良い、というご要望を受けて登場。軽さはそのままに激しく動いたりぶつけてもツバの形をキープします。 またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。 カメラのファインダーを覗く時やヘルメットの下、クライミングなど、ちょっとしたタイミングでフリップ・アップが役に立ちます。 グラフィックデザイン : AUGUSTUS PUB郎 素材 : 帽体 ナイロン 100% (透湿撥水ナイロン)、 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) サイズ:フリー (≒55〜63cm) 重量 : 43g 価格 : ¥6,600 (税込) ツバの長さ : 72mm (SEMI-GRID VISOR) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 The Flipper Cap is a new type of cycling cap, introduced in the year 2021. This is a homage to the vintage. It is a neo-vintage design that combines classic detailing with tech materials. The material is of course the main concern, but the details as well. The 8-panel pattern, as seen in vintage baseball caps, has a beautiful rounded shape that follows the line of the head. The cap's compact and shallow design, compared to the actual depth of the headband, fits well with today's trends. In recent years, there have been fewer and fewer 8-panel caps being made because of the large number of parts and the time and effort required compared to the 6-panel cap. What is also noteworthy about the sewing is that the back (lower) thread is sewn in chain stitch. This is a specification that is still often used in jeans, but in the past, many American- made caps had this specification. This is a homage to the vintage. It is a neo-vintage design that combines classic detailing with tech materials. There are only a few factories in Japan that can produce hats with this back chain stitching, and it will become more and more rare as time goes by.The brim is made of ”SEMI-RIGID VISOR” which is soft, foldable and easy to keep its shape. The brim can also be flipped up, which is a characteristic of velo spica's brims, for a wider field of vision. The well-known COOLMAX® material is used to prevent perspiration and keep the wearer comfortable. Material: Body 100% nylon (Moisture permeable & Water-Repellent NYLON FABRIC ) Underside of brim 100% polyester Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Size : free (≒55〜63cm) Weight : 43g Tailoring : Unconstructed Brim : SEMI-RIGID VISOR Brim length: 72mm (Middle) Price: ¥6,600 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • P.S.C Cap "Cycling" col.Brown / Green

    ¥6,160

    SOLD OUT

    Pig Snout Camp Caps "Cycling" (English translation below) サイクリングキャップラインのフラッグシップモデル、P.S.C Cap の2024年 新色です。 その特徴である小さめのツバ(サイクリングキャップ型)は、目元に必要最小限の日よけと、視野の妨げにならないコンパクトさから自転車やハイクで高い人気を誇るモデルです。定番のフレックス・バイザー(ツバ部分)は内部に特殊な芯材を使う事で、柔らかく折りたたむ事も出来、かつツバの形をしっかりと思い通りにキープ出来ます。更に芯材の重量は従来のものに比べて30%軽くなり、素材の柔らかさも相まって頭への負荷が軽減されました。 またvelo spica のツバの特徴でもあるフリップ・アップ(視界を広げたい時にはツバを上に跳ね上げる)して被ることも可能です。もちろんヘルメットの下に装着も可能。 背面のブタ鼻の素材は前回アップデートから、より経年劣化に強く強度のあるものになりました。これまでの撥水レザーから耐候性、耐摩耗性に優れたケブラーコートネオプレン(HANK)に変更になりました。 素材 : フロント・トップ・つば ナイロン 100%(TASLAN NYLON )、サイドメッシュ ナイロン 100%、 汗止め : ポリエステル100%(COOLMAX® ) 、背面タブ : ケブラーコートネオプレンHANK サイズ:フリー(≒56〜62cm) 重量 : 39g つば長 : 61mm 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : Flex Visor 価格 : ¥6,160 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 It is lightweight, moisture-wicking, breathable, and durable. The P.S.C Cap is the flagship model of the cycle caps that velo spica has been producing since the beginning. It has been constantly updated and improved little by little. The mesh fabric is now more breathable and absorbs sweat better. The inside of the brim is made of "FLEX VISOR", which is foldable and has excellent shape stability, introduced in the 2021SS. This reduces pressure and stress on the head during long rides and treks. And of course, it can be flipped up under the helmet. The brim can be folded up to make it even more compact and portable. The back of the helmet is now made of Kevlar coated neoprene HANK, which is highly resistant to oil and flame, ozone, weather, and heat, and can withstand even harder use. It still has the excellent fitting characteristics of a cycle cap, which conforms to the shape of the head to fit under the helmet. Of course, it can also be worn with the brim flipped up. The drawcord adjuster on the back allows you to adjust the dimensions and tensions. Material: 100% nylon (Taslan Nylon), 100% nylon mesh Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Back pig nose tab : Kevlar coated neoprene HANK Size: Free (≒55~63cm) Weight : 37g Tailoring : Unconstructed Brim : Flex Visor Brim length: 61mm Price: ¥6,160 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • P.S.C Cap "Cycling" col.Khaki

    ¥6,160

    SOLD OUT

    Pig Snout Camp Caps "Cycling" (English translation below) 軽く、汗抜け・通気性がよく更にはタフ。 velo spica がスタートから大事に作り続けてきたサイクルキャップのフラッグシップモデル、それが P.S.C Cap です。 度々少しずつ改良・アップデートを重ねながら進化し続けています。 メッシュはより通気が良く汗の吸収の良いファブリックに。 更につばの内側の芯材は2021SSから、折り畳めて、尚且つ形状安定性に優れた "FLEX VISOR" を採用。長時間のライドやトレランなどにも頭への圧迫やストレスが軽減。勿論ヘルメットの下でのフリップアップ可能です。更にはツバをクルクルとコンパクトに、従来よりもさらに小さく畳めて携帯性もアップしました。 背面のブタ鼻は耐油性・耐炎性も高く、耐オゾン性、耐候性、耐熱性に優れたハイパロン(CSM)に変更され、よりハードな使用にも耐えます。 帽体のフロント・トップにデュポン社(www.dupont.co.jp)が商標を持つハイテク素材“サプレックスナイロン(SUPPLEX®︎NYLON)”を使用しました。サプレックスナイロンは、強度・通気・速乾性に優れ、快適でドライな肌触りをキープします。90年代にアウトドアウェアなどによく使われていた生地で、雰囲気も抜群です。 ヘルメット下でフィットするよう頭の形にぴったりと添う、サイクルキャップならではのフィット感は健在です。もちろんツバを上に跳ね上げて被ることも可能です。 また背面のドローコードアジャスターでサイズ・テンションを調整する事が可能です。 ※ 着用画像はcol.Blackです。 素材 : フロント・トップ・つば ナイロン 100%(SUPPLEX®︎NYLON )、サイドメッシュ ナイロン 100%、 汗止め ポリエステル100%(COOLMAX® ) 、背面タブ ケブラーコートネオプレンHANK サイズ:フリー (≒56〜62cm) 重量 : 39g つば長 : 61mm 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : Flex Visor 価格 : ¥6,160 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。 It is lightweight, moisture-wicking, breathable, and durable. The P.S.C Cap is the flagship model of the cycle caps that velo spica has been producing since the beginning. It has been constantly updated and improved little by little. The mesh fabric is now more breathable and absorbs sweat better. The inside of the brim is made of "FLEX VISOR", which is foldable and has excellent shape stability, introduced in the 2021SS. This reduces pressure and stress on the head during long rides and treks. And of course, it can be flipped up under the helmet. The brim can be folded up to make it even more compact and portable. The back of the helmet is now made of Hypalon (CSM), which is highly resistant to oil and flame, ozone, weather, and heat, and can withstand even harder use. It still has the excellent fitting characteristics of a cycle cap, which conforms to the shape of the head to fit under the helmet. Of course, it can also be worn with the brim flipped up. The drawcord adjuster on the back allows you to adjust the dimensions and tensions. The wearing image is col.Black. Material: 100% nylon (SUPPLEX®︎ Nylon), 100% nylon mesh Sweatband: 100% polyester (COOLMAX® ) Back pig nose tab : Kevlar coated neoprene HANK Size: Free (≒55~63cm) Weight : 39g Tailoring : Unconstructed Brim : Flex Visor Brim length: 61mm Price: ¥6,160 (tax included) ・Please note that the actual color of the product may differ slightly depending on the monitor environment. ・We recommend hand washing with a mild detergent. When drying, stretch the fabric lightly to shape the hat and spin dry or hang dry in the shade. If using a washing machine, use a laundry net. If the fabric is left to absorb perspiration, it may turn yellow or discolor, so please wash the hat in moderation. ・Flip-ups can be easily raised and lowered by adjusting the adjuster on the back so that the tension is a little tighter. ・It is also possible to fold the brim into a smaller size. Due to the characteristics of the material, the nylon and mesh fabrics will become softer by frequent folding. If you prefer it to be hard, please use without folding. ・If the product is left in a high temperature environment for a long period of time, the shape of the brim may become deformed. When storing the product, please keep it in a shady place where it will not be exposed to high temperatures.

  • The Cycling Cap "CMWC2023 × Keeenue"

    ¥5,500

    The Cycling Cap ※予約販売商品です。 "CMWC2023 × Keeenue" CMWC (Cycle Messenger World Championships)は サイクルメッセンジャーの世界大会です。年に一度どこかの都市で開催され、世界中からメッセンジャーが集結するビッグイベント。 ご縁があって今回そのオフィシャルキャップを製作しました。 デザインはKeeenueちゃんにお願いしました。 彼女らしさ溢れる素晴らしいデザインに仕上がりました。 これまでのどの開催都市の歴代cmwcオフィシャルキャップにも引けを取らない、made in JAPAN の誇らしいサイクリングキャップです。 The Cycling Cap の2023新作は、更なるアップデートを経て、男女問わず、よりかぶり易くなりました。 velo spica はかつてサイクルキャップ専門のメーカーとしてスタートしました。 このキャップは、velo spica ブランドの原点であり、最初期から作り続けている古き良きスタイルのサイクリングキャップをベースに、各部にアップデートが施されています。 生地は吸汗・速乾、UVカット機能を備えたポリエステル100%生地。テクスチャーはコットンライクなものに拘りました。更にツバの芯材には velo spica の"FLEX VISOR"と同素材を更に薄くスライスした芯材を使用しています。更に背面のアジャスターはドローコードで幅広く調整可能。背面のホール自体の大きさを収縮出来るので、頭の形に合わせて、よりフィットします。 最小限の機能のみで無駄を削ぎ落とし、37gと非常に軽量、かつコンパクトに小さく畳む事が可能です。 バイクはもちろん、ヘルメットのインナーや、ランニング、ハイキングなど様々なフィールドでお使い頂けます。 また縫製・監修には元メッセンジャーが関わっており、その意味においてもリアルなプロダクトです。 汗止め部分は柔らかく伸縮するゴム素材を使用。サイクリングキャップは、ヘルメットのインナーとしての仕様を前提にタイト目の作りになっています。通常の velo spica のコレクションより小さめの作りですので、サイズにご注意下さい。 FLEX VISOR 折れる事なく丸められる柔らかさと、指で形を付けられる程よい硬さを併せ持った新定番フレックス・バイザーを採用しました。 Keeenue 1992年神奈川県藤沢市出身。壁画制作やペインティング作品の発表、アートワーク提供など国内外問わず様々な活動を展開。具象でありながら抽象絵画のような独創的で鮮やかな世界観は鑑賞者のイマジネーションを誘発しそれぞれの捉え方や気づきを与える。Nike、Facebook、SHAKE SHACK、ABC-MARTなど数多くのコラボレーションを手掛け注目を集める。 グラフィックデザイン : Keeenue 素材 : 帽体 ポリエステル 100% サイズ:フリー (≒54〜61cm) 重量 : 37g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : フレックスバイザー つば長 : 59mm (Cycling) 価格 : ¥5,500 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • Canopy X-PAC col.black

    ¥6,930

    Canopy “X-PAC” velo spica international が考えるAll-Weather Cap 。 防水性の高いX-PAC生地と通気性の高いメッシュ生地を掛け合わせる事で、雨天・炎天問わず快適にかぶれるキャップを作りました。雨天時にはレインウェアのフードのインナーキャップとしてお使い下さい。 フロントパネルとつば上にはアメリカのセイルクロスメーカー Dimension Polyant社の X-PAC™️を大胆に使用しています。これにより雨天時、レインウェアと併用する事で顔を濡らしにくくライドやハイク中の視野を確保してくれます。また水を吸って重くなる事がないので、沢登りなどのウォーターアクティビティに最適です。 つばのエッジ部分と裏側をsupplex®︎生地に切り替える事で、つばの縁から垂れる雨水を防ぎ、さらには大量発汗時にはかいた汗をインナーの汗止めからつば裏へ移し蒸散させる効果があります。 (Canopy とは天蓋や張り出し屋根の意味です。) 素材 : つば表面・フロントパネル X-PAC つば縁・裏面 ナイロン 100% (supplex®︎) メッシュパネル ナイロン100% 汗止めバンド ポリエステル100% (COOLMAX®︎) サイズ:フリー (≒56~61cm) 価格 : ¥6,930 (inc.tax) 重量 : 52g つば長 : 62mm (Cycling) ツバ : セミハード芯 ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • Canopy X-PAC col.navy

    ¥6,930

    Canopy “X-PAC” velo spica international が考えるAll-Weather Cap 。 防水性の高いX-PAC生地と通気性の高いメッシュ生地を掛け合わせる事で、雨天・炎天問わず快適にかぶれるキャップを作りました。雨天時にはレインウェアのフードのインナーキャップとしてお使い下さい。 フロントパネルとつば上にはアメリカのセイルクロスメーカー Dimension Polyant社の X-PAC™️を大胆に使用しています。これにより雨天時、レインウェアと併用する事で顔を濡らしにくくライドやハイク中の視野を確保してくれます。また水を吸って重くなる事がないので、沢登りなどのウォーターアクティビティに最適です。 つばのエッジ部分と裏側をsupplex®︎生地に切り替える事で、つばの縁から垂れる雨水を防ぎ、さらには大量発汗時にはかいた汗をインナーの汗止めからつば裏へ移し蒸散させる効果があります。 (Canopy とは天蓋や張り出し屋根の意味です。) 素材 : つば表面・フロントパネル X-PAC つば縁・裏面 ナイロン 100% (supplex®︎) メッシュパネル ナイロン100% 汗止めバンド ポリエステル100% (COOLMAX®︎) サイズ:フリー (≒56~61cm) 価格 : ¥6,930 (inc.tax) 重量 : 52g つば長 : 62mm (Cycling) ツバ : セミハード芯 ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • Canopy X-PAC col.white

    ¥6,930

    Canopy “X-PAC” velo spica international が考えるAll-Weather Cap 。 防水性の高いX-PAC生地と通気性の高いメッシュ生地を掛け合わせる事で、雨天・炎天問わず快適にかぶれるキャップを作りました。雨天時にはレインウェアのフードのインナーキャップとしてお使い下さい。 フロントパネルとつば上にはアメリカのセイルクロスメーカー Dimension Polyant社の X-PAC™️を大胆に使用しています。これにより雨天時、レインウェアと併用する事で顔を濡らしにくくライドやハイク中の視野を確保してくれます。また水を吸って重くなる事がないので、沢登りなどのウォーターアクティビティに最適です。 つばのエッジ部分と裏側をsupplex®︎生地に切り替える事で、つばの縁から垂れる雨水を防ぎ、さらには大量発汗時にはかいた汗をインナーの汗止めからつば裏へ移し蒸散させる効果があります。 (Canopy とは天蓋や張り出し屋根の意味です。) 素材 : つば表面・フロントパネル X-PAC つば縁・裏面 ナイロン 100% (supplex®︎) メッシュパネル ナイロン100% 汗止めバンド ポリエステル100% (COOLMAX®︎) サイズ:フリー (≒56~61cm) 価格 : ¥6,930 (inc.tax) 重量 : 52g つば長 : 62mm (Cycling) ツバ : セミハード芯 ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • The Cycling Cap col.Shemagh Brown

    ¥4,500

    SOLD OUT

    "The Cycling Cap" 「全てはここから」 velo spica はかつてサイクルキャップ専業のメーカーとしてスタートしました。 このキャップは、velo spica ブランドの原点であり、最初期から作り続けているオーセンティックスタイルのサイクリングキャップです。 サイクリストから高い評価を得ている本モデルは被りやすさはもちろん、リアルなオーセンティックスタイルが目を惹きます。 中身はというと2022仕様にアップデートされています。 生地は吸汗・速乾、UVカット機能を備えたポリエステル100%生地。テクスチャーはコットンライクなものに拘りました。更にツバの芯材には velo spica のFLEX VISOR と同素材を更に薄くスライスした芯材を使用しています。最小限の機能のみで無駄を削ぎ落とし、34gと非常に軽量、かつコンパクトに小さく畳む事が可能です。 バイクはもちろん、ヘルメットのインナーや、ランニング、ハイキングなど様々なフィールドでお使い頂けます。 また縫製・監修には現役のメッセンジャーが関わっており、その意味においてもリアルなプロダクトです。 汗止め部分は柔らかく伸縮するゴム素材を使用。サイクリングキャップは、ヘルメットのインナーとしての仕様を前提にタイト目の作りになっています。通常の velo spica のコレクションより小さめの作りですので、サイズにご注意下さい。 FLEX VISOR 折れる事なく丸められる柔らかさと、指で形を付けられる程よい硬さを併せ持った新定番フレックス・バイザーを採用しました。 グラフィックデザイン : DOLAS DESIGN WORKS 素材 : 帽体 ポリエステル 100% サイズ:S-M (≒55〜58cm) 重量 : 34g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : フレックスバイザー つば長 : 59mm (Cycling) 価格 : ¥4,500 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • The Cycling Cap col.Shemagh Green

    ¥4,500

    SOLD OUT

    "The Cycling Cap" 「全てはここから」 velo spica はかつてサイクルキャップ専業のメーカーとしてスタートしました。 このキャップは、velo spica ブランドの原点であり、最初期から作り続けているオーセンティックスタイルのサイクリングキャップです。 サイクリストから高い評価を得ている本モデルは被りやすさはもちろん、リアルなオーセンティックスタイルが目を惹きます。 中身はというと2022仕様にアップデートされています。 生地は吸汗・速乾、UVカット機能を備えたポリエステル100%生地。テクスチャーはコットンライクなものに拘りました。更にツバの芯材には velo spica のFLEX VISOR と同素材を更に薄くスライスした芯材を使用しています。最小限の機能のみで無駄を削ぎ落とし、34gと非常に軽量、かつコンパクトに小さく畳む事が可能です。 バイクはもちろん、ヘルメットのインナーや、ランニング、ハイキングなど様々なフィールドでお使い頂けます。 また縫製・監修には現役のメッセンジャーが関わっており、その意味においてもリアルなプロダクトです。 汗止め部分は柔らかく伸縮するゴム素材を使用。サイクリングキャップは、ヘルメットのインナーとしての仕様を前提にタイト目の作りになっています。通常の velo spica のコレクションより小さめの作りですので、サイズにご注意下さい。 FLEX VISOR 折れる事なく丸められる柔らかさと、指で形を付けられる程よい硬さを併せ持った新定番フレックス・バイザーを採用しました。 グラフィックデザイン : DOLAS DESIGN WORKS 素材 : 帽体 ポリエステル 100% サイズ:S-M (≒55〜58cm) 重量 : 34g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : フレックスバイザー つば長 : 59mm (Cycling) 価格 : ¥4,500 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • The Cycling Cap col.R.I.D.E

    ¥4,500

    SOLD OUT

    "The Cycling Cap" 「全てはここから」 velo spica はかつてサイクルキャップ専業のメーカーとしてスタートしました。 このキャップは、velo spica ブランドの原点であり、最初期から作り続けているオーセンティックスタイルのサイクリングキャップです。 サイクリストから高い評価を得ている本モデルは被りやすさはもちろん、リアルなオーセンティックスタイルが目を惹きます。 中身はというと2022仕様にアップデートされています。 生地は吸汗・速乾、UVカット機能を備えたポリエステル100%生地。テクスチャーはコットンライクなものに拘りました。更にツバの芯材には velo spica のFLEX VISOR と同素材を更に薄くスライスした芯材を使用しています。最小限の機能のみで無駄を削ぎ落とし、34gと非常に軽量、かつコンパクトに小さく畳む事が可能です。 バイクはもちろん、ヘルメットのインナーや、ランニング、ハイキングなど様々なフィールドでお使い頂けます。 また縫製・監修には現役のメッセンジャーが関わっており、その意味においてもリアルなプロダクトです。 汗止め部分は柔らかく伸縮するゴム素材を使用。サイクリングキャップは、ヘルメットのインナーとしての仕様を前提にタイト目の作りになっています。通常の velo spica のコレクションより小さめの作りですので、サイズにご注意下さい。 FLEX VISOR 折れる事なく丸められる柔らかさと、指で形を付けられる程よい硬さを併せ持った新定番フレックス・バイザーを採用しました。 グラフィックデザイン : DOLAS DESIGN WORKS 素材 : 帽体 ポリエステル 100% サイズ:S-M (≒55〜58cm) 重量 : 34g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : フレックスバイザー つば長 : 59mm (Cycling) 価格 : ¥4,500 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • The Cycling Cap col.Ying Yang Check

    ¥4,500

    SOLD OUT

    "The Cycling Cap" 「全てはここから」 velo spica はかつてサイクルキャップ専業のメーカーとしてスタートしました。 このキャップは、velo spica ブランドの原点であり、最初期から作り続けているオーセンティックスタイルのサイクリングキャップです。 サイクリストから高い評価を得ている本モデルは被りやすさはもちろん、リアルなオーセンティックスタイルが目を惹きます。 中身はというと2022仕様にアップデートされています。 生地は吸汗・速乾、UVカット機能を備えたポリエステル100%生地。テクスチャーはコットンライクなものに拘りました。更にツバの芯材には velo spica のFLEX VISOR と同素材を更に薄くスライスした芯材を使用しています。最小限の機能のみで無駄を削ぎ落とし、34gと非常に軽量、かつコンパクトに小さく畳む事が可能です。 バイクはもちろん、ヘルメットのインナーや、ランニング、ハイキングなど様々なフィールドでお使い頂けます。 また縫製・監修には現役のメッセンジャーが関わっており、その意味においてもリアルなプロダクトです。 汗止め部分は柔らかく伸縮するゴム素材を使用。サイクリングキャップは、ヘルメットのインナーとしての仕様を前提にタイト目の作りになっています。通常の velo spica のコレクションより小さめの作りですので、サイズにご注意下さい。 FLEX VISOR 折れる事なく丸められる柔らかさと、指で形を付けられる程よい硬さを併せ持った新定番フレックス・バイザーを採用しました。 グラフィックデザイン : Augustus Pab郎 素材 : 帽体 ポリエステル 100% サイズ:S-M (≒55〜58cm) 重量 : 34g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : フレックスバイザー つば長 : 59mm (Cycling) 価格 : ¥4,500 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • The Cycling Cap col.Logo / Grey

    ¥4,500

    SOLD OUT

    "The Cycling Cap" 「全てはここから」 velo spica はかつてサイクルキャップ専業のメーカーとしてスタートしました。 このキャップは、velo spica ブランドの原点であり、最初期から作り続けているオーセンティックスタイルのサイクリングキャップです。 サイクリストから高い評価を得ている本モデルは被りやすさはもちろん、リアルなオーセンティックスタイルが目を惹きます。 中身はというと2022仕様にアップデートされています。 生地は吸汗・速乾、UVカット機能を備えたポリエステル100%生地。テクスチャーはコットンライクなものに拘りました。更にツバの芯材には velo spica のFLEX VISOR と同素材を更に薄くスライスした芯材を使用しています。最小限の機能のみで無駄を削ぎ落とし、34gと非常に軽量、かつコンパクトに小さく畳む事が可能です。 バイクはもちろん、ヘルメットのインナーや、ランニング、ハイキングなど様々なフィールドでお使い頂けます。 また縫製・監修には現役のメッセンジャーが関わっており、その意味においてもリアルなプロダクトです。 汗止め部分は柔らかく伸縮するゴム素材を使用。サイクリングキャップは、ヘルメットのインナーとしての仕様を前提にタイト目の作りになっています。通常の velo spica のコレクションより小さめの作りですので、サイズにご注意下さい。 FLEX VISOR 折れる事なく丸められる柔らかさと、指で形を付けられる程よい硬さを併せ持った新定番フレックス・バイザーを採用しました。 グラフィックデザイン : DOLAS DESIGN WORKS 素材 : 帽体 ポリエステル 100% サイズ:S-M (≒55〜58cm) 重量 : 34g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : フレックスバイザー つば長 : 59mm (Cycling) 価格 : ¥4,500 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

  • The Cycling Cap col.Logo / Black

    ¥4,500

    SOLD OUT

    "The Cycling Cap" 「全てはここから」 velo spica はかつてサイクルキャップ専業のメーカーとしてスタートしました。 このキャップは、velo spica ブランドの原点であり、最初期から作り続けているオーセンティックスタイルのサイクリングキャップです。 サイクリストから高い評価を得ている本モデルは被りやすさはもちろん、リアルなオーセンティックスタイルが目を惹きます。 中身はというと2022仕様にアップデートされています。 生地は吸汗・速乾、UVカット機能を備えたポリエステル100%生地。テクスチャーはコットンライクなものに拘りました。更にツバの芯材には velo spica のFLEX VISOR と同素材を更に薄くスライスした芯材を使用しています。最小限の機能のみで無駄を削ぎ落とし、34gと非常に軽量、かつコンパクトに小さく畳む事が可能です。 バイクはもちろん、ヘルメットのインナーや、ランニング、ハイキングなど様々なフィールドでお使い頂けます。 また縫製・監修には現役のメッセンジャーが関わっており、その意味においてもリアルなプロダクトです。 汗止め部分は柔らかく伸縮するゴム素材を使用。サイクリングキャップは、ヘルメットのインナーとしての仕様を前提にタイト目の作りになっています。通常の velo spica のコレクションより小さめの作りですので、サイズにご注意下さい。 FLEX VISOR 折れる事なく丸められる柔らかさと、指で形を付けられる程よい硬さを併せ持った新定番フレックス・バイザーを採用しました。 グラフィックデザイン : DOLAS DESIGN WORKS 素材 : 帽体 ポリエステル 100% サイズ:S-M (≒55〜58cm) 重量 : 34g 仕立て : アンコンストラクチャー ツバ : フレックスバイザー つば長 : 59mm (Cycling) 価格 : ¥4,500 (税込) ※モニター環境により、実際の商品の色合いと多少異なってみえる場合があります。ご注意ください。 ※ 洗濯は中性洗剤での手洗いをお勧めしております。なお干す時は、軽く生地を伸ばし、帽子の形を整えてから、日陰で平干し、もしくは吊り干しして下さい。もし洗濯機を使用する場合は洗濯ネットをお使い下さい。生地は汗を吸った状態で放置しますと黄ばみや変色の原因となりますので適度な洗濯をお願い致します。 ※ フリップアップは背面のアジャスターをややしっかりとテンションがかかるように調整した方が上げ下げがし易くなります。 ※ ツバを丸めて小さく畳む事も可能です。素材の性質上、繰り返し畳む事でナイロン生地・メッシュ生地は柔らかくなっていきます。硬い状態が良い場合は、畳まずにお使い下さい。水洗いしてスチームアイロンをかける事で型崩れはある程度戻ります。 ※ 長時間高温の場所に放置しておくとツバの形が変形する恐れがあります。 保管する際は日陰の高温になりにくい場所でお願い致します。

CATEGORY
  • velo spica
    • Headwear
    • CyclingCap
    • Collaboration
    • Wear
    • Accessories
  • LEFTOVERS
    • Headwear
  • Hyperion Originals
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© hyperion

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • velo spica
  • velo spica
    • Headwear
    • CyclingCap
    • Collaboration
    • Wear
    • Accessories
  • LEFTOVERS
    • Headwear
  • Hyperion Originals
ショップに質問する